feelsound

発端は金曜の昼飯やった。金曜の新メニューは「カツ丼イタリアン風」っちゅうやつやったんやわ。どんなんやろうと思って食べてみたんやわ。確かにカツはイタリア風っちゅう感じやったんで、一瞬「これは結構いけるやん」と思ってたんやわ。ところがや、カツはええねんけど、その下が問題やったんや。

カツの下のご飯にはソースがいっぱいかけられとった(>_<)。こ、これって、あの悪名高き「ソースカツ丼」ちゅうやつやんけ。前にも何回か出て、そのたびに売れ残ってたあの「ソースカツ丼」からキャベツを抜いて、カツをイタリア風に変えただけのもんや。そう、食堂向上委員会でも「あんなもん、料理とちゃうやろ」と批判を浴びまくってたやつや!

こんなまずいもんを食わされて、わしは怒り狂ってたんやな。ほんでホンマのカツ丼を食いたくなったわけや。やっぱりなあ、カツ丼っちゅうたら、だしがきいてて、卵とタマネギの調和が良くて、カツを口に入れるとジューシーで柔らか。これやないと到底カツ丼とは言えんやろう。

ちゅうわけで土曜日は日本橋の「こけし」に行ってきたんやわ。いやあ、やっぱりホンマのカツ丼はこれやで!と、わしは満足したわ。ただ、「こけし」は旨いねんけど、ちょっと場所が問題やねんな。やっぱりなあ、日本橋に行ったらそのままでは帰ってこられへんもんな(笑)。新しいノートに手が出そうになったり、デジカメ売場で粘ったりしたりして、なんやかんや見たあげく、結局ピッチを機種変更してしもたわ(^^;。液晶画面のfeel H゛っちゅうやつやな。

このfeel H゛のウリはデジカメユニットを付けて画像の送受信ができることと、PCM音源のfeelsoundなんやわ。デジカメユニットは今回は買わなかったんで、早速帰ってから着メロの編集に取りかかったんやわ。もちろん、FIFA ANTHEM(サッカーの国際試合なんかで使われるテーマ)が目的や。

最初に@MELODYっちゅうコンテンツサービスからダウンロードできるんで、それを試してみたんやけど、前奏が長すぎて不向きやった。しゃあないと思ってFIFA ANTHEMをネット上に置いてる所を探したんやわ。やっぱりサッカーファンには人気がある曲やからすぐに見つかった。ただ、MP3やってんな。試しにMP3で聞いてみたら、こりゃホンマにええ音や。聞いてるだけで気合が入ってくるっちゅうもんや。そやけど、MP3から編集可能なMIDIに変換するソフトがあらへん。しゃあないんで今度はFIFA ANTHEMMIDI版も探したんやわ。

これもすぐに見つかった。ただ聞いてみたら音質はやっぱり落ちるんやわ。まあ、それでも編集可能やから、フリーのMIDI編集ソフトを落としてきて、前奏をカット、使いたいところだけを使うようにした。その後、今度はMIDI→feelsound形式に変換してくれるソフト(ps-player:これはいろんな形式に変換できるんでメッチャ便利)を落としてきて形式変換してメール送信。これでやっと新しいピッチにFIFA ANTHEMを入れることができた。こうやって書いたら簡単やけど、探すのに苦労したり、編集に苦労したりして結局土曜日からかかってできたんが昨日の晩やったわ(笑)。

ところがや、こんなに苦労して作ったんやけど、新ピッチで聞くとなんかイマイチやねんわ。パソコンでfeelsoundを聞くより悪い状態や。確かに和音は使えてパートも使えるからええんやけど、FIFA ANTHEM独特の高揚感に欠けるんやわ。一番悲しかったんは、単音しか使えへん前のピッチのほうが雰囲気がでてることやな。まあ、こんどの新ピッチでも単音で作曲できるんやけど、めんどくさいしなあ。なんかちょっとガッカリしたんで、着信音やなくて目覚まし音設定にしたわ(^^;。